南八ヶ岳全山縦走 2021年9月10-12日(金-日) にご参加 <Y・Sさん(男性)> スリル満点の岩陵や苔むした樹林帯など、南八ヶ岳を十分に堪能できる縦走でした。 岩陵帯等は、安全にガイドしてくださるのでとても安心して歩くことができました。 赤岳頂上からの景色は疲れが吹き飛ぶくらい綺麗で遠くまで見渡せる素晴らしいものでした。
LISガイドツアー参加者の声・感想(6 / 29ページ目)
いい思い出を作ることができました
【イチフジ3Days】 1合目からの富士登山プライベートガイド 2021年8月5-7にご参加 < M・Tさん(女性)> 1ヶ月前は確か富士山に登っていたんだなぁという余韻にまだ浸っております。 今頃になってあの暑い中を必死に歩いたことを思い出しますが実は「回りの景色など眼中に入らずとにかく頂上に行くんだという思いで這いつくばって登ってきました」という感じです。 念願の富士山頂上では登頂の喜びというより登りきったという使命を果たした感じでした。 3年前には登山途中から悪天候で下山させられ、翌年はコ・・・
御来光と神秘的な薄明光線は印象に残っています
【イチフジ3Days】 1合目からの富士登山プライベートガイド 2021年7月18-20にご参加 <Uさんご夫妻> 天気に恵まれご来光を2回見ることができました。 山の大きさに圧倒されました。 自分の暮らしているエリアを上空から見下ろせたのは富士山ならではの圧巻でした。 1日目の山小屋の寝具では腰と背中が痛くなりました。 2日目は安眠出来ました。 体力不足を痛感しました。 特に山頂付近での心拍数の上昇はきつかったです。 標準時間の倍かかるとは当初は予想できず、ちょっと残念でした。 < T・Uさん・・・
めちゃくちゃ楽しく下りて来られました
【イチフジ3Days】 1合目からの富士登山ガイドツアー 2021年7月15-17にご参加 < K・Kさん(女性)> イチフジ3dayに参加しました。 当日迄高山病にならないだろうか?砂地をうまく下りられるだろうか?と不安がありましたが、いざ登ってみると楽しくて不安はどこかへ飛んでいってしまいました。 雨でのスタートでしたがお昼頃には止み、森林限界を超えた時には素晴らしい風景を見ることが出来ました。 2日目の頂上へも無事に登頂出来て、本当に登ることが出来たんだと❣とても嬉しかったです。 そして翌・・・
とても、居心地の良い楽しい3日間でした
【イチフジ3Days】 1合目からの富士登山ガイドツアー 2021年7月15-17にご参加 < K・Nさん(女性)> イチフジ3Daysに参加致しました。 以前より、1番標高の高い山である事から、1度は登ってみるかぐらいの気持ちで申し込みました。 登った事がある知り合いからは、(富士山はつまらない山だよ、疲れるだけだしね)などと、聞いていたのと、雨の中の出発で、モチベーションが上がらないままの登山の始まりでした。 しかし、間もなく、自分の富士山のイメージは、大きく覆される事になったのです。 LI・・・
野中さんと参加メンバーの信頼感と心地良い距離感
【イチフジ3Days】 1合目からの富士登山ガイドツアー 2021年7月15-17にご参加 < T・Kさん(男性)> イチフジ3daysに参加して ①ツアー前から丁寧なサポート ・汗かきの私は夏の山行で自分の衣類の匂いが気になっていました。 野中さんから初日、2・3日目の着用着の種類や素材、ボディシートの使用など助言頂き用意できました。 お陰で今回は気にせず快適に過ごせました。 ・下山後の入浴や乗継ぎについてネットで調べても今一つ様子がわからず相談したところ想定していなかったルートと時刻表の確認・・・
この変化と人の少なさが魅力です
【イチフジ3Days】 1合目からの富士登山ガイドツアー 2021年7月15-17にご参加 < M・Mさん(男性)> イチフジも今回で2回目。 ユキフジを合わせるとミチさんとの富士登山は3回目です。 天候や眺望を含め3回とも富士山は違う顔を見せてくれました。 イチフジの登りは心を癒されるような樹林帯を抜けた先の、荒涼として雄大な宝永噴火口。 下りでは岩と砂の急斜面、砂地が優しい大砂走、砂地に草花が咲く小さな群生、そしてまた苔と樹木の森の世界。 この変化と人の少なさが魅力です。 イチフジには5合目・・・
こんなにも変化に富んだ魅力的な山だったのか
【イチフジ2Days】 1合目からの富士登山ガイドツアー 2021年7月11-12にご参加 < M・Tさん(女性)> ずっと「富士山は登るのではなく見る山」を信じており、当初は、それでも一度くらいは登ってみようかなぁという気持ちでした。 ところが実際に歩いてみたら、苔と緑が美しい樹林帯からグラデーションのように森林限界を抜け、地球ではないみたいな砂礫の世界へ。 こんなにも変化に富んだ魅力的な山だったのかと終始感動しっぱなしでした。 御来光で全てが赤く染まる山頂に立ったときは、本当に来て良かったと・・・
結果的に参加して大正解でした。
【イチフジ2Days】 1合目からの富士登山ガイドツアー 2021年7月11-12にご参加 < M・Tさん(男性)> 初めての富士登山でイチフジ2daysに参加させて頂きました。 おかげさまで天候にも恵まれ星空・御来光もバッチリで本当に記念に残る登山となりました。本当にありがとうございました。 このツアーでは、須山口登山道から登って行く事で、緑たっぷりの森林、森林限界近くの低木群、砂漠に根強くような草花、荒凉な岩砂など、富士山の持つ沢山の顔を見ることができました。 遠くから見るだけでは分からない・・・
かつてない最高の登山が出来ました
【イチフジ2Days】 1合目からの富士登山ガイドツアー 2021年7月11-12にご参加 < K・Sさん(男性)> 最高の富士登山でした!! 小鳥のさえずり爽やかな森林帯、宝永火口の圧倒的な迫力、山小屋から見た雲の立体感、素晴らしかった山頂でのご来光、日本最高峰剣ヶ峰に立った達成感、かすかではあるもののブロッケン現象が見れた影富士、目まぐるしく変化する天候の中でのお鉢巡り、下山開始した時の安堵感、童心に帰った大砂走り、調子に乗って走ったため前のめりにこけてしまった思い出、振り返って観た富士山の・・・