7月下旬までの申込状況 【6/7 18:00現在】
- 6/11(日) 岩場歩き・基礎講習スロー ●0
- 6/12(月) 岩場歩き・基礎講習スロー ●0
- 6/28-30(水-金) 南アルプス北岳3Days ●0
- 7/10-12(月-水) イチフジ3Days-1合目からの富士登山 ●0
- 7/14-15(金-土) 白馬岳登頂2Days ●0(3)
- 7/20-23(木-日) 雲ノ平と黒部源流4Days △4
- 7/28-29(金-土) イチフジ2Days-1合目からの富士登山 ●0
△催行未定 ○催行決定 ●満席
数字は残席数、( )内数字はキャンセル待ち数ですが、数表示はリアルタイム更新ではありません
LISからのお知らせ
- イチフジ2Days、南八ヶ岳全山縦走、ライチョウに会いにいくツアー・仙丈ケ岳、南アルプス・北岳登頂3Daysは残席がありますので引き続き申込受付中です!
- ガイドツアーにおける感染対策ついてを更新(3月6日)、室内でもマスクは任意着用となります
- 拙著「バテない登山技術」の内容を動画を交えて解説するコラムをヤマケイオンラインで連載中です
- 野中径隆これまでの実績一覧
登山ガイドとしての今とこれまでの実績をまとめたページを作成しました。 - ブログ、SNSでも情報配信中
- 5日経過してもLISから返信がない場合、迷惑メールフォルダの中をご確認の上、メールが来ていない場合はお手数ですがお電話にてお問い合わせください。
割引制度

ぜひ、割引制度をご利用ください!
各種割引制度を設けています。様々な割引や条件がありますので、ご一読の上、ご活用ください。
初心者からベテランまですぐに役立つ「バテない歩き方」【山チャレ!!オンラインセミナー】(2022/07/06)

最新の著書『プロガイドの新提案 バテない登山技術』(山と溪谷社)に込めた歩き方ノウハウの中から、すぐに活かせる歩行技術をご紹介、登山者のみなさんの歩き方の悩みにもお答えしました。
プロガイドの新提案 バテない登山技術(2022/03/02)
2022年3月2日に「プロガイドの新提案 バテない登山技術(山と溪谷社)」を出版します。
ブログ記事に書籍発売に至る経緯、初めて(?!)の産みの苦しみについても記載してますので、興味のある方はぜひ御覧ください。
【動画】山チャレ!!オンラインイベント「疲れない歩き方を教えます! 初心者のための日帰り山歩きのコツ」 協力:イワタニ・プリムス株式会社(2021/05/27)

ヤマケイオンラインのイベントで道具選びや歩き方のコツを講演しました。
もっとラクに登れるようになりたい人にオススメの動画です。無料でご覧いただけます。ぜひご視聴ください。
【動画】登山歩行術の動画作成&公開のお知らせ(2020/11/27)

本の出版を節目として、10年以上の登山ガイド経験を凝縮した山の歩き方の動画を作成しました!
- 【登山歩行術】基礎編|フラット歩行と2軸歩行(約24分)
- 【登山歩行術】登り編|重心移動とストレッチ(約15分)
- 【登山歩行術】下り編|ペンギン歩きと腰の引けない着地法(約17分)
内容も非常に充実しており、ぜひ皆様御覧ください☆
【登山歩行術】基礎編|フラット歩行と2軸歩行(約24分)
【登山歩行術】登り編|重心移動とストレッチ(約15分)
【登山歩行術】下り編|ペンギン歩きと腰の引けない着地法(約17分)