2月10日、夜明け前の明神池にて 上高地スノーシュー2Days より

皆さん、こんにちは(^.^)
今年は近年まれにみる雪の少ない冬を迎えています。

先日訪れた北アルプス上高地も例年より雪が少なかったですが、運よく翌朝は冷え込みが厳しい日となりました。
霧氷を纏った森の木々が、無風の明神池の水面に映る景色を堪能することが出来ました。
そして、「フロストフラワー」と呼ばれる凍結した水面の上に、氷の花が咲くというとても珍しい光景を見ることもできました。

私自身、フロストフラワーを見たのはこれが初めて。
寒い中に出かけるからこそ、出会える景色があることを改めて痛感しました。

Nature Guide LIS  野中 径隆

☆メールマガジンの配信停止はこちらから

ヤマケイオンライン「歩行技術」 1月の掲載記事

左右にバランスを崩さず歩くために必要な2軸歩行。 ――安全に、疲れずに歩くコツ

岩場・ガレ場など足元が不安定な場所になったり、大きな段差が続く場所になると、急に歩行が不安定になってしまう方がいます。
そんな、バランスの崩れの原因となっているのも、やはり足の使い方の癖が原因になっていませんか?

「2軸歩行をしたくてもできない」状態の方が意外に多いのです。
まずは、この記事を参考に、支持脚が真っすぐになる片足立ちをするトレーニングをおススメします。

1年間に渡った、ヤマケイオンラインでの歩行技術の定期連載はこの1月の記事が最後になります。
あとは不定期で執筆することがあるかもしれませんが、「文章だけでは伝わりにくい」のも事実なので、今後は動画での情報発信にも力を入れていきたいと考えています。

春の雪山講習、新規募集開始!

2月で雪上技術訓練in富士山の開催が終わりましたが、「その後に講習はないのですか?」とお問い合わせが複数ありました。

そこで、3月末に春の雪山講習として、以下の企画を開催します。

春の安達太良山登頂と雪上技術訓練

3月27-28日(金-土) 【残席8】 NEW  ★SNSレポート割引1,000円あり

宿泊するくろがね小屋は、来年には建て替えが決まっている日本の「山小屋遺産」。
温泉も素晴らしく遠出していく価値のある場所です。
是非、金曜日一日休みをとって、ご参加いただければと思います。

2-9月のツアー・講習会 <割引あり>

山の歩き方講習会

2月29日(土) 三浦・大楠山 【残席1】 
3月3日(火) 三浦・大楠山 【満席】 
3月15日(日) 北高尾・城山 【残席2】
3月22日(日) 岐阜・金華山 【残席8】 NEW

膝痛や下りが苦手、など歩行トラブルを改善できる基本的な歩き方を分かりやすく解説しています。
ビデオ撮影をして歩き方の個別アドバイスと確実に姿勢を改善できる方法をレクチャーしています。
★SNSレポート割引500円あり

富士山展望スノートレッキング・七面山

3月19-20日(木-祝) 七面山  【残席4】 あと1名で開催決定

一年に2回、春分と秋分の日にしか見ることが出来ない夜明けのダイヤモンド富士を期待して、身延山地の七面山にある宿坊(敬慎院)に宿泊します。
雪山経験の浅い方でも安心してご参加頂けるよう講習を交えて実施します。

軽アイゼンのレンタルも行っています、必要な装備、ウェアなど分からないことがありましたらご相談ください。

【ユキフジ】残雪の富士山登頂

4月26-27日(日- 月) 【残席3】 あと1名で開催決定

厳冬期よりも天候と雪質が安定するため、安全に登ることが可能になるゴールデンウィーク。
残雪の富士山登頂を目指して登る1泊2日テント泊ツアーです。
ピッケルの使い方を含んだ雪上講習を受講した上で、お申込下さい

7合目にテントで泊まる体験、朝日に染まる雪の富士山、早朝の登山者のいない白い富士山に向き合う時間。
全てが特別な体験、究極の富士登山に是非、挑戦してみませんか?
(5月の平日での開催を希望される方は日程リクエストをお待ちしています)

★【メルマガ感想割引2,000円】割引申込期限:3月22日(日)

テント泊入門ツアー・天狗岳

5月23-24日(土-日) 天狗岳(オーレン小屋・テント泊) 【残席8】 NEW

テント泊が初めての方、今年からテント泊をはじめようという方でもご参加頂けるテント泊ツアーです。
寝袋や大型ザックなどのレンタル装備もありますので、テント泊装備を持っていなくてもご参加頂けます。
登山口から近く、広いテントサイトがあり、お風呂に入れる場所で開催します。

荷物のパッキングや背負い方、テント設営、調理の仕方など、テント泊に必要な知識技術を確認しながら登山を進めていきます。
ゆとりをもったスケジュールで少人数制のツアーですので、フォローし合いながら実践的に学ぶことが出来ます。

★【メルマガ感想割引2,000円】割引申込期限:4月19日(日)

【ユキヤリ】残雪の槍ヶ岳

6月5-7日(金-日) 【残席2】 開催決定

槍ヶ岳の山頂へ至る岩場は、夏は渋滞になることが多いですがこの時期はほとんど人がいません。
あの槍ヶ岳の山頂からの絶景を私たちグループだけで独り占め出来ることが多く、眼下に広がる雄大な残雪の山々の景色は何度見ても見飽きることがありません。
そして、槍沢の雪渓を豪快に尻セードで下ることが出来るのも楽しみの一つです。

梅雨入り直前のタイミングで、岩場には雪はありませんが、雪渓を登り下りしますので雪山講習を受講したことがあることが参加条件となっています。講習を受けていれば、雪山1年目の方でも参加可能です。
本物の「槍ヶ岳体験」をご提供したいと考え、毎年この時期にだけツアーを開催しています。
ご参加お待ちしています!

★【メルマガ感想割引2,000円】割引申込期限:5月3日(日)

 

【イチフジ】1合目からの富士登山

3Days 7月12-14日(日-火) 【満席】 開催決定
   8月30日-9月1日(日-火) 【残席5】
   9月3-5日(木-土) 【残席3】 開催決定  

2Days 8月2-3日(日-月) 【残席2】 開催決定

歴史ある須山口1合目からスタートし、自然豊かな森を抜けて、富士山頂を目指して上るガイドツアーです。
2Daysは頂上ご来光を目指して登り、3Daysは2泊するので山小屋で2回ご来光を見るチャンスがあり。
宝永火口を間近に眺め、大砂走りを下山するダイナミックで変化に富んだ富士山の地形を満喫するツアーです。
★SNSレポート割引1,000円あり

【海から富士山】ウミフジ4Days

8月14-17日(金-月) 【残席10】 あと2名で開催決定

江戸時代の富士講の行者と同じように、長い距離を辿って富士山に至る4日間の完全登頂ツアー。
海抜0m富士川の河口から、日本最高峰まで、日本最長の富士山ツアーです。

ただ、海から歩くというだけではなく、信仰登山の歴史を参考に、浅間大社などかつての登拝者が訪ねた史跡を辿ります。
他では体験できない、ゆっくりじっくりと富士山に近づいていく4日間です。

★【メルマガ感想割引2,000円】割引申込期限:7月12日(日)

紅葉の雲の平と黒部源流4Days

9月24-27日(木-日) 【残席6】 NEW

「日本最後の秘境」とも呼ばれる雲の平と、「最も登山口から遠い山小屋」で知られる高天原山荘へ。
岳樺(ダケカンバ)の黄葉、ナナカマドの紅葉、草紅葉など、植物たちが様々に色づく景色を求めて、
混雑を避け、平日2日+土日を利用して、自然豊かな黒部川の源流域へ新穂高温泉から往復する3泊4日の山旅です。

★メルマガ感想割引2,000円あり 割引申込期限:8月23日(日)

 

2020年9月まで・募集中の全スケジュール

登山WEB教室とメールマガジン登録について

★登山web教室の完全版動画・閲覧ページ 
完全版動画はこちらから、ご覧ください

★メールマガジンの配信停止・登録解除 
配信先のアドレスを変更する場合は、 まず上記リンクへアクセスし、旧アドレスを配信停止し、 新アドレスの新規登録を以下のページからお願いします。

★メールマガジンの新規加入・新規アドレス登録

その他、ご不明な点がありましたら、下記宛にメールをお願いいたします。

 

ネイチャーガイド・リスへのお問合わせ、連絡先、最新情報

Nature Guide LIS 野中 径隆 (のなか みちたか) 日本山岳ガイド協会・認定登山ガイド

住所:神奈川県横須賀市芦名1-14-11 TEL:046-874-6739 FAX:045-330-6001

★Mail michi@natureguide-lis.com
★WEB https://natureguide-lis.com/
★ブログ https://michi3.com/
★Facebook https://www.facebook.com/natureguidelis/
★Twitter https://twitter.com/natureguidelis
★instagram https://www.instagram.com/michitakanonaka/
★彡