3月11-12日開催、雪の乗鞍岳登頂2Days 乗鞍岳剣ヶ峰山頂で撮影

皆さん、こんにちは(^^)/

3年続いた新型コロナウィルスの流行も落ち着き、少しずつコロナ前の状況に戻っていくのでしょうか?
政府がマスク着用の方針を変更したことにともない、LISのツアーでも室内での「マスク着用のお願い」を終了することになりました。
これまでマスク着用にご協力を頂き、ありがとうございました。
ガイドツアーにおける感染対策について(2023年3月版) 詳しくはコチラ

さて、ゴールデンウィーク中のガイドツアーを含め、4-5月のツアーの募集を行っています。
今年は全国的に雪が少ないので残雪期が短くなりそうです。
残雪期は雪崩や落石などのリスクはありますが、夏山とは違った景色を楽しめる魅力的な季節です。
参加希望の方はお早めのお申し込みをオススメします。

Nature Guide LIS  野中 径隆

☆メールマガジンの配信停止はこちらから

静岡FM放送・K-MIXOUTDOOR&FISHING」に出演します

毎週土曜日AM8:308:55放送のラジオ番組に野中が出演します。
既に収録は済んでいて、放送は4月1日と8日の2週連続を予定しています。

放送日が確定しましたらホームページやSNSでも改めて告知をさせて頂きます。
リアルタイムで聞けない方もradikoプレミアムで聞くことが可能です。また、放送後に番組スポンサーの富士工業さんのyoutubeチャンネルに音源がアップされますので、どなたでも事後に試聴が可能になっています。
こちらも放送後に改めてお知らせをさせて頂きますのでお楽しみに!

Nature Guide LIS設立15周年記念【鎌倉お花見ハイキング】

Nature Guide LISはお陰様で今年で設立15周年を迎えます。
そこで、いつもLISのツアーにご参加いただいている皆さんのためにお楽しみ企画を開催予定です。
告知がギリギリになってしまいましたが、今回はその第一弾です。

樹齢100年クラスの山桜の古木がある鎌倉の峯山を歩きます。
山桜なので色合いは地味ですが、どれも風格のある山桜ばかりで見ごたえのあるスポットです。
この山桜スポットをからめて、春の鎌倉を和気あいあいと歩けたらと考えています。

とってもゆるーいハイキングなので、最近山を歩いていない人も安心してご参加ください。
今まで鎌倉では色々なルートをガイドしてきましたが、このルートはまだ開催してません。
鎌倉好きな方にはオススメな穴場スポットを巡ります。お楽しみに!

■開催日3月28日(火)
■スケジュール
 09:20 JR鎌倉駅西口集合 (バス移動)
 09:50 北条氏常盤亭跡から入山
 10:10 峯山で山桜鑑賞(20分ほど休憩)
 10:50 大仏ハイキングコースへ合流
 11:50 極楽寺駅 (パン屋で昼食をゲット)
 12:20 正福寺公園で昼食休憩(30分)
 13:20 鎌倉広町緑地
 13:50 富士見坂
 14:30 江ノ電鎌倉高校前駅・解散
■参加定員6名
■参加費 8,000円(特別企画なので割引利用はできません)
■募集開始 この投稿以降先着順で受け付けます。
■昼食は持参でもOKですが極楽寺駅近くのパン屋「Bebe」さんに立ち寄ります
■申込方法 申込フォームからお願いします
■雨天中止 予備日程3月30日(木)

この企画はメールマガジンでも告知後、週末にSNSでも告知しますが、ホームページには情報掲載はしません。
質問などはお問い合わせフォームからどうぞ。申込お待ちしています!

峯山の山桜

3-5月のツアー・講習会 <割引あり>

催行人数が集まっていないツアーは、申込締切を待たずに開催を中止する可能性がありますのでご了承ください。開催に関する最新情報はこちらのページをご確認ください。
また、割引情報は最後に記載しています。

山の歩き方講習会

3月21日(祝) 北高尾・城山 満席
3月29日(火) 三浦・大楠山 満席
 4月日程は3月下旬に募集開始予定です。

膝痛や下りが苦手、など歩行トラブルを改善できる基本的な歩き方を分かりやすく解説しています。
ビデオ撮影をして歩き方の個別アドバイスと確実に姿勢を改善できる方法をレクチャーしています。

鎌倉・三浦アドベンチャー【春の鎌倉周回縦走】

3月26日(日) 残席3
4月5日(水) 満席

「鎌倉=観光」のイメージがあると思いますが、鎌倉をぐるっと回る山道はそれほど混雑していません。
特に源頼朝も歩いたとされる巡礼古道は知る人ぞ知るマイナールート。
鎌倉の秘境と呼ばれる沢沿いのルートも歩き、鎌倉の自然と史跡を訪ねるディープな低山歩きの世界をご案内します。

雪上技術1日講習会

4月7日(金) 中央アルプス千畳敷 残席7 
4月8日(土) 中央アルプス千畳敷 残席8 

雪上歩行と滑落停止の技術を身につけて、安全な雪山登山を楽しめるための基礎技術を1日で学ぶ講習会です。
前爪のあるアイゼン(10-12本爪)を装着しての歩行、ピッケルの使い方、斜度や雪面に合わせた歩行法、滑落への対処などを実地で学ぶ講習会です。

丹沢主脈縦走2Days

4月15-16日(土-日) 残席1

塔ノ岳から丹沢山、蛭ヶ岳と丹沢を南から北へ、みやま山荘に宿泊する1泊2日縦走ツアーです。
アップダウンが連続する縦走は体力的な負荷が大きくなりますが、その分、バテずに歩ける「縦走力」を身につけるチャンスでもあります。
山の歩き方講習会 でお伝えしている基礎技術の続きとして応用的な歩行技術の指導を交えてご案内します。4月・11月の年2回開催予定です。

残雪の涸沢テント泊3Days

4月28-30日(金-日) 3月18日(土)20時募集開始です。
 19:59以前に届いた申込は翌日0:00に申し込みが届いたものとして取り扱いますのでご注意ください

初日に上高地から入山して横尾泊、2日目朝に涸沢に移動して、残雪の涸沢カールをのんびり楽しむテント泊ツアーです。
共有テントが利用でき、寝袋や個人テントのレンタルもあります。
この時期しか体験できない穂高の絶景を、楽しみましょう。

雪の乗鞍岳登頂2Days

p

5月連休中の開催検討中です

乗鞍岳が本来もっている自然の美しさや雄大な山容を味わって登るには積雪期が最適です。
天候の落ち着く5月に登頂を目指すガイドツアーです。

岩場歩き・基礎講習 十二ヶ岳

4月9日(日) 十二ヶ岳 満席
5月7日(日) 十二ヶ岳スロー 5月日程は3月18日(土)20時募集開始です。
 19:59以前に届いた申込は翌日0:00に申し込みが届いたものとして取り扱いますのでご注意ください

岩場のある登山道をロープや鎖を利用しながら、安全に歩くための講習会です。
岩場は登よりも下る方が技術が必要、ロープや鎖に頼り過ぎずに、安定して行動するために体の使い方をお伝えしています。
山の歩き方講習会の受講経験など参加条件がありますので、ご確認の上お申し込みください。
5月から、従来よりも歩行ペースにゆとりを持ったスケジュールでも開催します。

【ユキヤリ】残雪の槍ヶ岳登頂

5月19-21日(金-日) 【残席2】 開催決定

槍ヶ岳の山頂へ至る岩場は、夏は渋滞になることが多いですがこの時期はほとんど人がいません。
あの槍ヶ岳の山頂からの絶景を私たちグループだけで独り占め出来ることが多く、眼下に広がる雄大な残雪の山々の景色は何度見ても見飽きることがありません。
雪渓を登り下りしますので雪山講習を受講したことがあることが参加条件となっていますので詳しくツアー詳細ページをご確認ください。
本物の「槍ヶ岳体験」をご提供したいと考え、毎年この時期にだけツアーを開催しています。

ミヤマキリシマと九重連山周遊3Days

5月27-29日(土-月) 3月18日(土)20時募集開始です。
 19:59以前に届いた申込は翌日0:00に申し込みが届いたものとして取り扱いますのでご注意ください

この時期なかなか予約の取れない法華院温泉山荘に2泊して、久住山・中岳・平治岳と初夏の九重連山を巡ります 。
九州出身の松尾ガイド
とガイド2名体制、少人数で実施します。
ミヤマキリシマをはじめ、初夏の九重を写真を撮りつつ巡ります。
今年新設のガイドツアーです!

メルマガ割引情報

今回のメールマガジンでご紹介したツアー・講習会の中で、残雪の涸沢テント泊3Days と ミヤマキリシマと九重連山周遊3Days のみ「メルマガ感想割引」が利用できます。
「SNSレポート割引」は全てのツアー・講習会が対象となります。
下記2つの割引は併用はできませんのでどちらかを選んで申込フォームに記載してください。

  • 「メルマガ感想割引」 所定の入力フォームからレポートを提出して頂ける方は、宿泊企画1,000円割引
  • 「SNSレポート割引」 ご自身の公開SNS(※)でレポートして下さる方は、日帰り企画500円、宿泊企画2,000円割引

※SNSレポートは匿名でも構いませんが、twitterやFacebook、ヤマレコ、ブログなど一般公開しているネット媒体にご自身で参加レポートを掲載して頂きます。
詳しくはこちらのページをご確認ください。

2023年5月まで・募集中の全スケジュール

登山WEB教室とメールマガジン登録について

★登山web教室の完全版動画・閲覧ページ 
完全版動画はこちらから、ご覧ください

★メールマガジンの配信停止・登録解除 
配信先のアドレスを変更する場合は、 まず上記リンクへアクセスし、旧アドレスを配信停止し、 新アドレスの新規登録を以下のページからお願いします。

★メールマガジンの新規加入・新規アドレス登録

その他、ご不明な点がありましたら、下記宛にメールをお願いいたします。

 

ネイチャーガイド・リスへのお問合わせ、連絡先、最新情報

Nature Guide LIS 野中 径隆 (のなか みちたか) 日本山岳ガイド協会・認定登山ガイド

住所:神奈川県横須賀市芦名1-14-11 TEL:046-874-6739

★Mail michi@natureguide-lis.com
WEB
ブログ
Facebookページ
Twitter
Youtube
★彡