山の歩き方講習会
姿勢・重心・体の動きを実際に見て学ぶ
バテない、楽に歩ける歩行技術





雪上技術訓練in富士山(12-2月開催)
アイゼン・ピッケルを利用した雪上技術を学ぶ
GPSアプリと地図読み講習会
GPSアプリ利用、読図、コンパスワーク、少人数制講習で分かりやすく学びます


雪山テント泊入門ツアー(2月開催)
テント泊で雪山の楽しみが深まる
岩場歩き・基礎講習(4-6月・10-12月開催)
岩場や急斜面での、安全・確実な行動を学ぶ
テント泊入門ツアー・金峰山(5月開催)
テント泊デビューを応援します
沢歩き体験会 (5-10月開催)
沢に入るだけで、全てが違う体験に
previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider

「初心者向けのコースを歩いているから安全」・・・なんて思っていませんか?

この講習会では、定員を設け参加者6-8名に対して1人のガイドがつく少人数制の講座です。
分からないことは、すぐにその場でガイドに質問できるので、基礎から分かりやすく学ぶことが出来ます!

山の歩き方、読図とコンパスワークなど、トレッキングを楽しむための基本的な知識を重点的にお伝えします。

是非、一緒に山を楽しみながら、登山・トレッキングのスキルアップを目指しませんか?

 

クラス 講習内容 クラスのご紹介

日帰り講習会

基礎技術の講習会を定期的に実施しています。

宿泊型講習会

さらにステップアップした本格的な登山の世界に
足を踏み入れたい方を対象とした講習会です。

最新の講習会スケジュールについては≪コチラ≫をご確認ください。

Pocket
LINEで送る