定額料金だから仲間同士で申し込みやすい

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider

 

少人数制雪山ガイド、希望の日程で企画します

軽アイゼンを利用したスノートレッキングから、ピッケルを使った本格雪山登山まで、ご要望に応じて企画することができます。

既に実施している募集ツアー・講習会を中心に、モデルプランを設定していますので、規定料金が決まっています。
2-3名の友人や仲間同士で申し込みやすい料金になっており、参加人数が多いと募集ツアーに参加するより割安になる場合もあります。

「あの雪山に挑戦してみたいけど、自分の技術では不安が・・・」
「いつもは仲間と登っているけど、雪山で一緒に講習を受けたい。」
「希望の日程でツアーを企画してもらいたい。」

⇒ お1人お1人の声に応えて企画します。

michimichi

参加はお1人でもOKです。あこがれの雪山登山に、是非プライベートガイドをご活用ください!

【ここがオススメ!】LISの雪山講習ツアー

基礎からしっかり指導します

LISの雪山講習・雪山ツアーの最大の特徴は、基礎中の基礎となる雪の上での歩き方から指導を行っていることです。
ピッケルやアイゼンなどの雪山装備の使い方はもちろんですが、やはり雪山登山で最も大切なことは、危険なところでスリップしたり、滑落しないことです。

地面の上を歩くより雪道は不安定ですから、安定した歩行技術を身につけることは、安全だけでなく、長時間歩いても疲れにくなります。
夏よりも荷物が重くなったり、雪が深いとラッセルする必要もあります。

あらゆる状況に余裕をもって対応出来るためにも、雪山歩行を目指しましょう。

 

少人数制でゆとりのスケジュール

LISでは雪山初心者の方が安心してご参加頂けるよう、平均コースタイムよりもゆっくりとしたペースで行動します。
また、雪山は景色もきれいですので、写真を撮りながら充実した山歩きを体験して頂きたいと考えています。

雪山初心者の方々がご参加頂きやすいよう、レンタル装備もご用意しています。
装備準備や購入に関してもアドバイスを行っています。
登山準備全般、分からないことがございましたら、遠慮なくご相談ください!

プライベートガイドと募集ツアーの違い

michimichi

個人やグループでガイドツアーを貸し切るプランです。募集ツアーと異なり、友人同士やご家族など仲間同士で気兼ねなく登ることができます。

例えば・・・ご家族4名のグループにガイド1名が担当します。
募集ツアーとは異なり、ガイドのより手厚いフォローを受けられますので、雪山登山を楽しむのに適していると言えます。

集合・解散時間をはじめ、スケジュールをご要望に合わせて調整することも可能です。

ただし、募集ツアーとは料金体系が異なります。
プライベートガイドツアーは1グループあたりの参加料金となっています。
お1人あたりの参加料金は参加人数(1-8名)で変わります。
また、ツアーや講習内容によって定員も異なります。
詳しくは下記の参加料金表をご覧ください。
 

プライベートガイド・モデルプラン

プライベートガイドの参加料金のため、1グループ単位での総額料金制となっています。
平日日程の場合は以下の基本額のみ、土日日程、繁忙期の場合、割増料金が必要になります。

※スマホ閲覧時に下の表は横にスクロールします

プラン名 参加費・基本額
(/1グループ)
1人あたり参加費 1グループの定員
【安全対策】雪上技術訓練in富士山 160,000円 32,000円
(5名参加の場合)
8名

残雪の蝶ヶ岳テント泊3Days

265,000円 53,000円
(5名参加の場合)
6名
-ユキヤリ-残雪の槍ヶ岳登頂 183,000円 61,000円
(3名参加の場合)
4名
天狗岳-雪山初級講習 138,000円 46,000円
(3名参加の場合)
3名

上記、各プランのルート、集合場所、タイムスケジュール、持ち物など、詳細についてはそれぞれのページ(リンク先)をご参照ください。

モデルプランに関するお問い合わせはこちらから>>>

★5日以内にお返事させて頂きます。

上記モデルプラン以外でのガイドを希望する場合

上記のモデルプラン以外のルートやプランでのガイドを希望する場合は参加料金が異なりますので、以下のページをご参照ください。

 ⇒「その他地域のプライベートガイド依頼」

日帰りプライベートガイドプランに関するお問い合わせはこちらから>>>

★5日以内にお返事させて頂きます。

お問い合わせ・お見積りについて

「プライベートガイドをお願いしようかな」 と思われた方はまずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームから、「プライベートガイドの企画、ご依頼」の項目を選択し、以下の5つの項目をご記入ください。
日程やコースのご提案をさせて頂きます。

(1)ご希望の日程、スケジュール
 具体的な日程ではなく「10月後半の平日」などのご希望でもかまいません。

(2)ご希望のコース、地域、登りたい山
 具体的な山の名前やコースをお知らせ頂いてもいいですし、以前登られたことがある山(コース)をお知らせ頂き、同じくらいの体力度・難易度のコースを探すことも可能です。

(3)人数、メンバー構成
「友人と4人グループ」、「家族4人、小学校高学年の男の子と中学生の女の子がいます」など、人数と登山に参加するメンバー構成をお知らせください。

(4)現地(登山口)までの交通手段
電車利用やマイカー利用などの交通手段と、遠方からお越しの方は、前日宿泊の予定地をお知らせください。

(5)その他ご要望
講習してもらいたいテーマ(地図読みなど)がありましたら、お知らせください。

参加料金・日程変更・中止についての補足情報

繁忙期割増、土日割増料金について

ガイド日程が以下の繁忙期に該当する場合は1日20,000円、通常の土日に該当する場合1日につき10,000円が料金に加算されます。

2022年の【繁忙期】は次の通りです。

1月1日-1月5日、1月8-10日、2月11-13日、3月19-21日、3月25日-4月4日、4月22日-5月9日、7月15日-9月12日、9月16日-26日、10月7-11日、11月2-7日、12月23日-1月9日

料金割引について

詳細は こちらをご覧ください⇒⇒⇒

キャンセル料金について
〈プライベートガイド〉
キャンセル期間
キャンセル料金
申込日~60日前
10%
59日~30日前
30%
29日~10日前
50%
 9日~2日前
70%
前日・当日
(及び連絡なし)
100%
日程変更について 悪天候などによる中止の場合は、他の日程に空きがあれば振り替えて実施できる場合があります。
開催中止について 大雨警報発令時、台風接近時など悪天時は中止となることがあります。
中止の際は、原則前日20時までに中止のご連絡をしていますが、前日に出発をされる場合は事前にお知らせ頂ければ、出発前に開催判断をしてご連絡をさせて頂きます。

ツアー・講習会共通の参加特典

相談はいつでも無料

michimichi

登山装備の購入やその他登山準備に関する電話・メールでの相談を随時承っています。

お気軽にお問い合わせ下さい!

ガイドが撮影した写真のデータをプレゼント!

参加後に、ガイドが撮影した写真データをWEBアルバムに掲載して、メールでお知らせをお送りしています。

(※ ツアー開催後、3ヶ月以内を目安に掲載しております)

>>>詳しくはこちら

申し込み方法

  1. このページのツアー詳細情報をご確認ください。
  2. 下部のツアー規約をダウンロードして内容を確認してください。
  3. 参加者一人につき、1件ずつ申込フォームを入力して、送信してください。

分からない点などがございましたら、お問い合わせフォーム よりご連絡下さい。

 

 

 ※上記以外の方法でも受け付けています
  1. ” Excelファイルの申込書 ”をダウンロードし、入力する。 (※Excelファイルが開けない方はこちら
  2. 申込書に記載されたアドレス宛にメール添付で申込書を送る。

※ 申し込みは、先着順となりますので、残席が少ないツアーなどは申し込み前に一度電話でご連絡ください。

 

Pocket
LINEで送る