LISガイドツアー参加者の声・感想(25 / 29ページ目)

仲間がいなかったら、完全に迷子!!でした

LISガイドツアー参加者の声・感想 道迷い体験会

道迷い体験会 2012年9月17日にご参加 <M・Iさん(女性)> 道迷い体験会に参加しました、Iです。 基本講習に参加して、地図を見る(見方ではなく見ること)という行為と、コンパスで整地をすることができるようになって、うれしくなっておりましたところ、応用編があったので早速申込みました。 今回、参加して、地図の見方とコンパスの使い方だけでなく、実際の地形との違いを想像して、目標に向かって歩くことの難しさを実感しました。 地図で表示されている谷と実際見ている谷が同じかどうかなど、やはり経験が必要!・・・

まだ、富士山登山の感動の余韻に浸っています。

5合目からの富士山ガイドツアー LISガイドツアー参加者の声・感想

お名前:  M・Uさん(女性) 富士山ガイドツアー・スタンダードコース にご参加 ガイド日程:2012/9/3-4 雨上がりの陽差しを浴びて 下山後に全員そろって記念撮影! みちさん、あつさん、お世話になりました。 まだ、富士山登山の感動の余韻に浸っています。 4年前から登山を始めて、日帰りで行ける山に時々登っていました。 山の中で写真を撮りながら、ぶらぶら歩くのが好きなので、人が少ない平日の休みを利用して山に行くことがほとんどでした。 一度は富士山に登りたいとずっと思ってい・・・

我々が及びもつかないところでペース配分・休憩・体調コントロールなどをして頂いていたからなんだろうなと感謝しております。

5合目からの富士山プライベートガイド LISガイドツアー参加者の声・感想

お名前:  T・Tさん(男性) 5合目からの富士山プライベートガイド にご参加 ガイド日程:2012/8/26~8/27 山小屋から見えた月と夜景 山頂浅間大社鳥居で記念撮影 下山中、宝永火口で一休み 先日の富士登山の際には大変お世話になりました。 野外活動は大好きだけど、トレッキングすらほとんどしたことがない我が家が「富士山に登ろう!」と家族で言いだした頃、自分たちで入念に調べて計画すれば何とかなるだろうと思っていました。 しかし調べるほどに不安が大きくなりLISに申し込み・・・

あの3日目が永遠に続けばいいのに

LISガイドツアー参加者の声・感想 八ヶ岳トレッキングツアー

お名前:  R・Iさん(女性) 初めての縦走登山~南八ヶ岳全山縦走にチャレンジ にご参加 ガイド日程:2012/8/17~8/19 権現岳直下のハシゴを下りる   赤岳山頂にて 最終日の朝、横岳より赤岳をバックに ブロッケン現象が見れました 硫黄岳山頂より みちさん!! こんばんは。I です。 南八ヶ岳縦走登山、大変お世話になりました。 なんて楽しい登山だったんだろう。 決して楽なコースではなかったと思いますが、イチフジのときと同様、辛い、苦しいという感覚とは無縁で・・・

あっという間に頂上に到着していて、なんだか夢のようでした。

LISガイドツアー参加者の声・感想 イチフジ3Days

お名前:  H・Sさん(女性) イチフジ3Days にご参加 ガイド日程:2012/8/3~8/5 森の倒木でクワガタを発見。 一日目宿泊の宝永山荘前にて、夕暮れをバックに 皆で剣ヶ峰(日本最高点)で記念撮影! みちさん 先日はお世話になりました。 富士山から帰ってから1週間。 疲れは出たものの、筋肉痛も殆どなくすごせました。 ありがとうございました。 初めての富士登山で しかも、10歳の娘と71歳の父と3人でさらに、一合目からの登山… 本当に大丈夫か?と思いな・・・

下りはみんなで砂走り。すごく面白かったです。

5合目からの富士山プライベートガイド LISガイドツアー参加者の声・感想

お名前:  S・Sさん(女性) 5合目からの富士山プライベートガイド にご参加 ガイド日程:2012/8/8~8/9 満点の星空と天の川(赤岩八合館前にて)   雲海のかなたからご来光(赤岩八合館前にて) 無事、家族そろっての登頂!記念撮影です  山は素晴らしかった!! 私たち夫婦はもともとダイバーでした。海の近くに住みたいと20代後半に東京→奄美の離島へ移住。 14年も島で暮らし海があるのが当たり前。山とは無縁でした。 大阪に来たら海が遠くなっ・・・

手厚くケアをして下さり、本当に感謝しております。

LISガイドツアー参加者の声・感想 イチフジ2Days

お名前:  H・Sさん(女性) イチフジ2Days にご参加 ガイド日程:2012/7/29~7/30 下山中、富士山頂をバックに 無事、1合目まで下山しての記念撮影 みちさん 今回の富士登山に参加させて頂きましたH・Sです。 この度は大変お世話になりまして有難うございました。 毎年多くの人たちが富士登山をしていて、最初はそれほど難しい事ではないかと思い、どうせなら1合目から登ってみようとイチフジに参加した次第ですが、自分の考えが甘かった事を実感させられた次第です。 高山病の・・・

送ってくださる写真、楽しみにしています。

5合目からの富士山ガイドツアー LISガイドツアー参加者の声・感想

お名前: M・I さん(女性) 富士山ガイドツアー2Days~スタンダードコース にご参加 ガイド日程:2012/7/27~7/28 8合目からの月と夕景 大砂走り下山中、富士山頂をバックに 野中さん 7月27日~28日の富士山では、ほんとうにお世話になりました。 息子が中学生になったら、部活中心の夏休みなってしまうので、小学生のうちに富士山に登りたいとネットなどでいろいろ調べていて、野中さんのHPにたどり着きました。 HPにお人柄が伝わる写真やコメントがたくさんあったこと、少人数制の・・・

事前講習会で教えていただいた様々なことと、プリントと、経験したことが、本当に役立ちました。 

LISガイドツアー参加者の声・感想 山の歩き方講習会

お名前:  S・Kさん(女性) 初心者の登山・山歩き入門講座~富士登山事前講習会 にご参加 ガイド日程:2012/6/30 講習会参加の皆さんと、双子山での記念撮影 みちさん 9月になりましたね。 富士登山事前講習会でお世話になりました、Kです。 あの後も、いろいろと相談にのっていただきまして、ありがとうございました。 8月半ばまで、100%今年は富士は無理だな。。。と諦めていたのですが、雨の大山(丹沢)に一人で登って帰ってこれたとき、「行けるかも!」と力がみなぎり、家族に許・・・

また面白いツアーを企画してくださいね。

LISガイドツアー参加者の声・感想 西丹沢・ガイドツアー

お名前:  M・Fさん(女性) 西丹沢・ユーシン渓谷紅葉トレッキングツアー にご参加 ガイド日程:2011/11/5~11/6 ニホンジカとの出会い 森の広場にて みちさん 先日は西丹沢のツアーガイドありがとうございました。 とっても楽しかったです! 道が良かったので膝は痛くなりませんでした。 いろいろと大変な中、安全にガイドをしていただき感謝です。 奥様が無事に出産を迎えられるよう私も遠くから願い、祈っております。   冬山はまたの機会に、そしてまた面白いツアーを・・・

ページの先頭へ