山の歩き方講習会 2018年4月14日(土) にご参加

<R・Kさん(女性)>

4年前?初めて山に登った頃、ミチさんの山歩き講座を受講しました。

登山に必要なアレコレ(ストレッチ、行動食、水分、呼吸法…)やペアになって自分は足のどこに力がかかるタイプなのか診断したりと、大切な事を学び、以後の山業に私なりに根付いたバイブル的重要な講座でした。

 

ただ、実際の山行では同行者のハイペースについて行かなきゃ!などの理由でおざなりになり、常時実行出来ず、
時は流れて歩き方もいつしかテキトウになり、山にもあまり登らなくなっていたおり、今回の低山での!!山歩き講座が参加出来る日程で開催され、しかも動画撮影で問題点を確認出来る!とあって参加希望に至りました。

 

「残席1でギリギリ参加出来てホンっっと良かった!!」というのが率直な感想です。

 

今回も沢山の事を教えて頂き、役立つ事満載、日常でも出来るアレコレ有り(コレがウレシイ!)で素晴らしい講座でした!

股関節の動きと重心に重きをおいた講座だった?と思うのですが、『山歩きとは、常時股関節をパドルのように動かして進むモノ。』というのが、1番衝撃的に今回学んだ事です。

これだけはもう絶対に忘れません!笑

そして足裏スタンプ!(以前も習っていたのに本当にゴメンなさい)

私が歩くと落石させてしまうのが気がかりだった事もあり再認識出来て本当に良かったです。

かかとを最後まで残す!とセットで、今度こそ習得したいと切に思います。

 

重心については、ミチさんの写真があってかろうじて座学上?はわかったのですが実践するには正直自信がありません。

山での実習中も感覚がわからなかったので、是非補講希望です!

この講習は半年に一度定期受講して行きたいので、低山で継続をお願いしたいです!

 

1番の悩みの両足膝内側痛も、内側への膝の捻れが要因の1つと、実感を伴い理解出来ました。

思い切ってストック無しで受講したにもかかわらず、膝痛が出なかった事が本当にうれしかったです。

 

下りストックのつき方も目からウロコの画期的過ぎる方法で、ストックを使用する事で重心が悪くなっていた事も体感出来て本当によかったです!

 

受講するとスグ山に行きたくなる講座!

日頃の生活での問題点まで思い至り、日常が一変します!

避けまくっていた階段までも楽しみ!

 

筋肉痛も、昨夜今朝とドキドキしていましたが、太腿の外側、裏側!!!かつて筋肉痛になった事の無い所に起こり、ムフフ思わず喜びマシタ。

本当にありがとうございました!