希望の日程、ルートでオーダーメイド

ご家族・ご友人同士で気兼ねなく登山を楽しめます

日帰りプライベートガイドプラン
エリアごとの一律料金で分かりやすい
【オーダーメイド】
雪山プライベートガイド
雪山講習やスノトレッキングを
希望のスケジュールで企画します
その他地域のプライベートガイド
希望の日程・プランで企画します
【1合目から富士登山】
富士山プライベートガイド
ぜひ自然豊かな1合目から登ってみませんか?


previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider

 

プライベートガイドって、何ですか?

プライベートガイドとは、お客様が希望する日程、人数、行きたい場所・・・など、ご要望に応じてオリジナルで登山ガイドを企画・実施することです。

  • 家族、友人、グループのみで登山を楽しみたい方。
  • 仲間で○○山へ行ってみたいけど、自分たちの力量で登山できるか心配という方。 
  • 自分の都合にあったスケジュールで登山ツアーに参加したい方。
  • ゆっくり歩きたい、写真を撮りたいので、自分のペースに合わせてガイドしてもらいたい方。

個人の方からご家族、友人同士、会社の同僚での登山企画に始まり、これまでにも学校行事や会社のイベントなど、様々な形でプライベートガイドを実施して来ました。

michimichi

募集ツアーと異なり、参加者を限定出来ますので、気心知れたメンバーで、安心して登山を楽しむことが可能です。

参加者の声

御来光と神秘的な薄明光線は印象に残っています
Read more.
家族・友人はとても驚いていました<K・Mさん(女
Read more.
7合目まででも充分楽しかった<S・Eさん(女性)
Read more.
LISに頼んだからこそ、山登りが好きになれた。
Read more.
みちさんぜひ来年もよろしくおねがいします。
Read more.
一度は「二度とやらない」そう思った登山でしたが、
Read more.
我々が及びもつかないところでペース配分・休憩・体
Read more.
下りはみんなで砂走り。すごく面白かったです。
Read more.
生まれてはじめて見た天の川は忘れられません。
Read more.

 

ガイドレシオ(ガイド対顧客人数比)

Nature Guide LISでは、少人数制での登山・トレッキングガイドを行っています。

ガイドを行う、コース・内容によってガイドレシオは異なります。

LISで予め定めたガイドレシオに基づき、プライベートガイド時の参加定員を概ね以下の通りに設定しております。

ご希望のガイド内容が、下記の技術度分類のどこに当てはまるか分からない場合などは、お気軽にお問い合わせください。

Nature Guide LIS ガイドレシオ規定

技術度 ガイドレシオ
(ガイド:顧客)
1:6-8
1:6
1:4

技術度について

技術度 内容
山歩き未経験、初心者の方でも歩きやすいコースで、必要装備を用意すれば問題なくご参加いただけます。
山歩き未経験の方でも参加出来ますが、トレッキングシューズに履き慣れていることや、温度変化に対応するウェアリング(衣服の調整)に注意が必要です。
山歩きに慣れている方向き。歩きにくい山道や岩場の通過があります。

 

プライベートガイドツアーの山域と参加料金

プライベートガイドの料金は、ガイドプランの内容、山域(登山エリア)により、異なります。
詳細は以下のページをご参照ください。

 

神奈川県と近隣都県での日帰り登山

3つのエリアごとで料金プランが異なります。【プランから選択】

<対象エリア>神奈川県内全域、静岡県東部(伊豆・富士周辺エリア)、山梨県南西部(富士周辺・大月-相模湖エリア)、東京西部(奥多摩町を除くエリア)
対象エリアと申し込み条件など詳細はリンク先をご参照ください。

雪山登山・残雪期登山

6つの講習・ツアープランがあり、料金が異なります。【プランから選択】

夏の富士登山

ルートと日数が異なるプランがあり、料金が異なります。【プランから選択】

その他山域、その他のプランでガイドを依頼する

上記の規定プラン以外でのガイドを希望される場合は、個別に参加費のお見積もりをさせて頂きます。【フリープラン】

ツアー・講習会共通の参加特典

相談はいつでも無料

michimichi

登山装備の購入やその他登山準備に関する電話・メールでの相談を随時承っています。

お気軽にお問い合わせ下さい!

ガイドが撮影した写真のデータをプレゼント!

参加後に、ガイドが撮影した写真データをWEBアルバムに掲載して、メールでお知らせをお送りしています。

(※ ツアー開催後、3ヶ月以内を目安に掲載しております)

>>>詳しくはこちら

申し込み方法

  1. このページのツアー詳細情報をご確認ください。
  2. 下部のツアー規約をダウンロードして内容を確認してください。
  3. 参加者一人につき、1件ずつ申込フォームを入力して、送信してください。

分からない点などがございましたら、お問い合わせフォーム よりご連絡下さい。

 

 

 ※上記以外の方法でも受け付けています
  1. ” Excelファイルの申込書 ”をダウンロードし、入力する。 (※Excelファイルが開けない方はこちら
  2. 申込書に記載されたアドレス宛にメール添付で申込書を送る。

※ 申し込みは、先着順となりますので、残席が少ないツアーなどは申し込み前に一度電話でご連絡ください。

 

Pocket
LINEで送る