冬しか踏み入れることが出来ない神秘の森へ

雪の戸隠と社叢の森を歩く

togakushi2days_19
togakushi2days_20
togakushi2days_22
togakushi2days_21
togakushi2days_11
togakushi2days_12
togakushi2days_10
togakushi2days_07
togakushi2days_08
togakushi2days_09
togakushi2days_06
togakushi2days_02
togakushi2days_05
togakushi2days_01
togakushi2days_03
togakushi2days_04
togakushi2days_14
togakushi2days_18
togakushi2days_23
togakushi2days_16
togakushi2days_13
togakushi2days_15
togakushi2days_17
previous arrow
next arrow
togakushi2days_19
togakushi2days_20
togakushi2days_22
togakushi2days_21
togakushi2days_11
togakushi2days_12
togakushi2days_10
togakushi2days_07
togakushi2days_08
togakushi2days_09
togakushi2days_06
togakushi2days_02
togakushi2days_05
togakushi2days_01
togakushi2days_03
togakushi2days_04
togakushi2days_14
togakushi2days_18
togakushi2days_23
togakushi2days_16
togakushi2days_13
togakushi2days_15
togakushi2days_17
previous arrow
next arrow

 

戸隠神社・神域の森を歩く

戸隠神社の創建は紀元前210年頃と言われ、近くの飯縄山と共に平安時代から修験の場とされ、長きにわたり神仏混交の修験道場して栄えました。

戸隠神社は「五社めぐり」という言葉が示す通り、南北4kmほどの範囲に五社が点在しています。
中でも、戸隠山の麓に鎮座する奥社と、その参道周辺の森は、「社叢(しゃそう)」として長く、保護管理されてきました。

樹木の伐採が禁じられていたため、ウラジロモミなどの針葉樹だけでなく、ミズナラ・ブナ・トチ・シナノキなどの広葉樹も混ざる、原生林に近い植物相を見ることが出来ます。

しかし、この社叢には用意に足を踏み入れることは難しく、森が雪に覆われる季節のみ、スノーシューを履いて訪れることで自由にこの森を散策出来ます。

冬は訪れる観光客はほとんどなく、その分、雪面には野生動物たちの足跡を多くみることが出来ます。

michimichi

長野県北部に位置するため、日本海も近く雪が多い地域ではありますが、さらに日本海に近い、妙高や黒姫で雪を降らせた後の雪雲が戸隠にやってくるため、比較的乾いたパウダースノーを楽しめるのも戸隠の魅力です。

冬しか訪れることができない

1日目は戸隠連山を見上げることが出来る鏡池周辺を散策します。
2日目は社叢の森を散策しながら戸隠奥社を訪ねます。
1-2日目の行動は、天候を見て入れ替える場合があります。

スノーシューツアーですので、雪山初心者の方でも防寒ウェア、防寒靴などの寒さ対策の準備が出来ればご参加頂けます。

アウターレイヤーは夏用のレインウェアでも参加可能ですが、靴は必ず防寒性のあるものをご用意ください。

基本的には樹林の中の道を歩きますが、冬季ですので吹雪いた場合は、標高1.200mの冬の高原の寒さとなりますので、必要な防寒装備など分からないことがありましたら、事前にご相談下さい。

michimichi

スノーシューはスキーと異なり、装着して歩くのに特別な技術は必要ありません。レンタル用のスノーシューもご用意していますので初めての方でも安心してご参加ください

なお、宿泊するのは戸隠スキー場近くのスキーロッジです。
※宿の詳細はその他補足情報欄をご確認ください

冬の戸隠の魅力をじっくりと楽しむ2日間ですので、月曜日1日有給を取って行くだけの価値があります。

1月末から3月上旬にかけて、プライベートガイドのご依頼も受け付けていますので、是非ご参加ください!

ツアー情報

体力度  コース定数「28.4」
技術度

A+

2024年
募集日程

2月18-19日(日-月)
申込期限:開催2日前の20時
19:59以前に届いた申込は翌日0:00に申し込みが届いたものとして取り扱いますのでご注意ください

参加料金
(/1人)
42,000円
参加料金詳細 <料金に含まれるもの>ガイド料、傷害保険料
・参加者個人の交通費(登山口までの移動)・宿泊費は各自のご負担となります。
・割引についてはこちらのページをご覧ください。>>>
参加対象
(応相談)
15~70歳
無積雪期に同じ体力度合いの登山経験がある方
講師・ガイド 野中径隆(日本山岳ガイド協会認定登山ガイド) 
参加定員 5名
最少催行人数 3名

 

集合情報

集合場所・時刻  戸隠中社・西駐車場 09:40
集合場所住所 長野県長野市
アクセス情報

【電車利用の場合】
長野駅到着7:36と8:03の北陸新幹線を使用できれば、集合に間に合う戸隠行きのバスに乗車可能です。
前泊の必要がある場合は、長野駅周辺だけでなく、戸隠中社、戸隠スキー場周辺に前泊も可能です。
 長野駅ー戸隠中社間のバスについて

【マイカー利用の場合】
長野自動車道長野ICより1時間ほどです。ただし、スタッドレスタイヤ(四駆推奨)で雪の山道運転に慣れている必要があります。
戸隠中社西駐車場にご集合ください。

【飛行機利用の場合】
前日移動の場合、松本空港到着の航空機を利用することも可能です。
信州まつもと空港まで福岡空港、札幌(新千歳)空港、札幌(丘珠)空港と大阪(伊丹)空港からの便が運行されています。
信州まつもと空港発着の航空便時刻表は こちら>>>(外部サイト・信州まつもと空港のページ)

【集合地-宿泊地の移動】
集合から解散まで、ガイド車(+タクシー)で宿泊地と登山口の間の短距離を車で移動します。
参加者多数の場合、タクシーを利用します。タクシーは利用者全員
で必要になる費用を分担します

よくあるご質問

よくあるご質問と回答を各ページにまとめましたので、ご確認ください

雪山登山・装備準備に関するよくあるご質問と回答
  • ヒートテックとフリースとスキーウェアでも参加できるでしょうか?
  • ダウンジャケットはどの程度の保温力があればいいですか?
  • 手袋と帽子はどのようなものを用意したらいいでしょうか?
  • フットスパッツ(ゲーター)は夏用(スリーシーズン用)のものでもいいですか?
  • 水筒はペットボトルで大丈夫ですか?
  • ピッケルはどんなものを買ったらよいですか?
  • 登山計画書は個人で提出した方がいいでしょうか?

山小屋宿泊ツアーに関するよくあるご質問と回答
  • 山小屋の宿泊予約はどうすればよいのでしょうか?
  • 山小屋で食べる夕食、朝食以外の昼食はどのようなものを持参した方がいいでしょうか?
  • 着替えはどの程度用意した方がいいでしょうか?

その他補足情報

キャンセル料金について
〈募集ツアー・講習会〉
キャンセル期間
キャンセル料金
申込~60日前
20%
59日~40日前
30%
39日~20日前
50%
19日~10日前
60%
9日~4日前
70%
3日~2日前
80%
前日・当日
(及び連絡なし)
100%
日程変更について 特になし。
開催中止について 警報発令時など悪天時は中止となります。
中止の際は、前日20時までに中止の連絡を致します。
その他

宿泊施設について

戸隠スキー場近くのスキーロッジ「戸隠小舎」を使用します。
暖房・お風呂などがあり普通の宿泊施設ですが、原則男女一緒の大部屋利用になります。
二段ベットなどを利用しますが、参加人数によって二部屋に分かれる場合は、可能な限り男女で分かれるように調整します

宿泊費は1泊5,000-9,000円(税込)+夕食3,850円です。宿泊予約はLISが代わりに行っています。
宿泊費は利用人数によって変動しますのでご了承ください。

1日目は宿の夕食を食べます。
2日目は宿のおにぎり2個(660円)を朝食に食べるか、持参したものを食べてから出発します。
直前のキャンセルは宿泊キャンセル料がかかる場合があります。
ツアーキャンセル時はツアーキャンセル料に加えて宿泊キャンセル料のお支払いが必要になる場合があります

宿泊の荷物について

集合後、不要な荷物はガイド車で預かることが可能ですので、1日目の行動に必要な荷物と、宿泊2日目に必要な荷物を分けられるようにご準備ください。
ただ、雪道ですのでキャスター付きのスーツケースなどではなく、ボストンバック・トートバックなどに入れてご持参ください。

防寒対策について

雪山用のアルパインウェアではなく、夏用のレインウェアでも参加OKですが、早朝の屋外などマイナス10度程度になる可能性があり、また基本的には樹林帯を歩きますが天候によっては吹雪くこともあります。
日中の行動中でも気温が氷点下の中で行動することを想定して、下着や中間着、ダウンジャケット、ダウンパンツ、防寒手袋などの各種防寒装備をご準備下さい。
夏用の登山靴など保温材の入っていない靴では凍傷になる危険性があるため参加は出来ません。
集合時に確認し、保温剤入りの靴もしくは、革製登山靴でなかった場合は、参加できませんのでご了承ください。

昼食について

1日目、2日目共に屋外で昼食を食べます。
おにぎりやご飯類は凍ってしまうので、パンとスープやカップ麺など低温下でも食べやすいものをご用意ください。
そのため、保温水筒を必ずご用意ください。
ガイドがバーナーを持参しますので、カップ麺を食べたい方などはその場でお湯を再沸騰させることが可能です。

装備のレンタルについて

スノーシュー、フットスパッツなどの装備レンタルを行っています。
レンタル品についてはこちらでご確認下さい
なお、レンタル装備の数に限りがありますので、希望通りのレンタルができない場合もありますのでご了承ください。

下山後の入浴について

戸隠中社バス停から徒歩10分ほどのところに立ち寄り温泉があります。
バス利用の方は、解散時にこの温泉まで車でお送りします。

 

タイムスケジュール

1日目

09:40 戸隠中社・集合

10:00 散策開始

12:00 鏡池付近で昼食休憩

15:00 スキーロッジ・到着予定

18:00 夕食

21:00 就寝予定

2日目

05:30 起床・朝食 

07:30 行動開始

 戸隠奥社社叢・散策

10:30 戸隠奥社

 途中・適地でお昼休憩

12:30 戸隠奥社入口・解散(マイカーの方)

13:00 戸隠中社・解散(バスの方)

 最短で13:30の長野駅行きバスに乗車可能

※天候などの理由により行程が変更になる場合があります。

 

装備・服装・持ち物リスト

装備・服装・持ち物については、下記ページで確認お願いします。

 

ツアー・講習会共通の参加特典

相談はいつでも無料

michimichi

登山装備の購入やその他登山準備に関する電話・メールでの相談を随時承っています。

お気軽にお問い合わせ下さい!

ガイドが撮影した写真のデータをプレゼント!

参加後に、ガイドが撮影した写真データをWEBアルバムに掲載して、メールでお知らせをお送りしています。

(※ ツアー開催後、3ヶ月以内を目安に掲載しております)

>>>詳しくはこちら

LINE公式アカウントのご案内(特典など)

LISでは2つのLINEアカウントがあります。

  • ① 「ネイチャーガイド・リス 公式LINEアカウント」
  • ② 「LIS・直前空席情報お知らせ LINEアカウント」

 

①「ネイチャーガイド・リス 公式LINEアカウント」の特徴・特典

michimichi

「ネイチャーガイド・リス公式LINEアカウント」は、従来から登山のお役立ち情報やガイドツアー情報などを配信していたメールマガジンの後継として設けました。「早期申込」特典など様々な登録特典がありますので、ぜひご活用ください!

  • (NEW!) 登録者はガイドツアー・講習会を1日早く申し込める「早期申込」が可能詳しくはこちら
  • ガイドツアーの開催予定情報・登山のお役立ち情報等を月1回程度配信
  • 動画数60以上の「登山WEB教室」の完全版を閲覧可能(詳しくはこちら

友達追加お待ちしてます!(いつでも解除可能です)

 \ 👇こちらからご登録ください /

 

②「LIS・直前空席情報お知らせ LINEアカウント」の特徴・特典

michimichi

人気の講習会(山の歩き方講習会など)やツアーでは、募集開始まもなく満員となることがあります。しかし、申込者の様々なご事情(ケガ・体調不良)により、開催日近くでキャンセルが発生する場合があります。

空席情報を早く知りたい方のためのLINEとなります。満席になってしまった日程への参加を希望される方は、こちらも併せてご登録をおすすめします。

  • 「キャンセルによる空席情報」を即時配信します。(いち早く空席情報を受け取ることが出来ます)(詳しくはこちら
  • ※受付は申込み連絡が早かった方からの”先着順”になります。
    ⇒ 
    申込みにより空席情報に変更が出た場合は「空席情報ページ」にお知らせします。詳しくはこちら

\ 👇こちらからご登録ください /

 

申し込み方法

  1. このページのツアー詳細情報を確認してください。
  2. 下部のツアー規約をダウンロードして内容を確認してください。
  3. 参加者一人につき、1件ずつ申込フォームを入力して、送信してください。
  4. 募集開始日時以降に申し込みをお願いします。
    LINE登録特典の「早期申込※」を利用する場合は募集開始日時の24時間前から、「優先申込※」を利用する場合はホームページに情報掲載後いつでも申込可能です

※早期申込・優先申込
通常の申込とは異なり、募集開始日時前に申込みできる早期申込と優先申込があります。詳しくはこちらをご確認ください

分からない点などがございましたら、お問い合わせフォーム よりご連絡下さい。

 

 

 ※上記以外の方法でも受け付けています
  1. ” Excelファイルの申込書 ”をダウンロードし、入力する。 (※Excelファイルが開けない方はこちら
  2. 申込書に記載されたアドレス宛にメール添付で申込書を送る。

※ 申し込みは、先着順となりますので、残席が少ないツアーなどは申し込み前に一度電話でご連絡ください。