北穂高岳登頂3Days 2018年8月25-27日にご参加

<H・Kさん (男性)>

登山初日の朝はザーザー降りの雨で、正直厳しい登山になりそうかな?と不安でした。
集合場所の上高地バスターミナルに到着し、軽い昼食を食べてからちょっとうろうろしてガイドさんを見つけることが出来ました。
参加者の自己紹介をして、登山がスタート。
少し雨も弱まり、初日は軽い雨の中を横尾山荘を目指してトレッキングしました。
横尾山荘まではほとんど平地なので、割と楽に到着。横尾山荘はお風呂もあり、街にもある普通の相部屋の宿という感じで快適でした。

翌日からは本格的な登山開始。
2日目は横尾⇒涸沢⇒北穂高小屋のルートで北穂高小屋を目指しました。
2日目からは奇跡的に雨も止み、登山日和となりました。
当日の天気予報は雨になっていましたが、山ではあまりあてにならないなと再認識しました。
涸沢までは危険個所もあまりなくスムーズに進みました。
涸沢で長めの休憩を取り、北穂高小屋を目指します。

北穂高岳は登りやすい方だと聞いていたのですが、やはり鎖場やハシゴはそれなりに危険を伴う感じでした。
私も少しは経験して来たつもりですが、少し緊張しました。
ですが、ガイドさんがいたのでかなりその不安は緩和されたと思います。
あと、天気が良くて本当に良かったと思います。
前日登山した方は雨で滝だったらしいので…

なんやかんやで北穂高岳山頂へ到着。
到着直後は疲労で「やっと着いた」という感じでしたが、360°パノラマの絶景を見てテンションUP出来ました。
山頂の景色は最高でした(晴れていましたし)。
行った事が無い方は是非一度。

到着後は小屋でのんびり、ガイドさんがコーヒー入れてくれましたので、参加者みんなで頂きました。ありがとうございます。
あと、小屋ではガイドさんのプチ登山講座等もあり(1日目の横尾山荘でもあった)、参考になりました。
ただ、夜になるとガスってしまい、残念ながら星は見えませんでした。
睡眠に関しては、標高が高い影響か熟睡は出来ませんでした。
最終日の朝、日の出が見れればと思い山頂に出ましたが、見えず…粘りましたが寒いので小屋へ戻りました。

最終日は北穂高小屋⇒涸沢⇒上高地と長い道のりとなりました。
疲労もあり、注意しながらの下山でしたが、この日も天気が良くてよかったです(日焼けするくらい)。
横尾山荘からは時間の都合上、先に進むチームとゆっくりチームに別れて上高地を目指しました。
最終的には全員無事上高地へ到着でき、帰宅となりました。

この3日間ではガイドさんや他の参加者の方から色々お話が聞けて良かったです。
頻繁に参加することは出来ないですが、また機会があれば参加したいと思います。